テラ・エネルギー「地球のエネルギー」 >> 自然エネルギー利用TOP >> 「燃料・動力」の要素


◇スポンサードリンク


自然エネルギー利用〜「燃料・動力」

自然エネルギー燃料 自然エネルギーを利用していく上で、”発電”に偏ることなく重要視していかなければいけないのが 「燃料・動力」としての活用です。現在は化石燃料(石油・石炭)が中心となっていますが、化石燃料 は有限な存在・・いずれは枯渇するものと考えられています。

そういう意味で早急に実用化していかなければいけないのが、新たな自然エネルギーの”燃料”開発 なのです。当サイトでご紹介していく新たな自然エネルギー”燃料”は技術的には実用化されて いるものの、コスト・体制などの観点から本格的な実用化とまではいえないものが多数・・というのが 実情です。

ただ、本格活用はもう目の前まで来ていますので、あとは積極的に活用してみる・・そんな 気持ちの拡大が望まれるところです。

◇スポンサードリンク



バイオオイル(バイオディーゼル)〜藻から油の精製

自然エネルギー ”バイオオイル”の利用は、化石燃料(石油)よりも古くから活用されてきている燃料エネルギー です。菜種油・パーム油・オリーブ油・ひまわり油などの植物性資源から抽出される ものが中心となって実用化されていましたが、新バイオ燃料として現在最も注目されている のが”藻類”を資源としたオイルの精製技術です。

バイオオイル(バイオディーゼル) のページはこちら。



バイオコークス〜石炭に換わる次世代固形燃料

新バイオ燃料 ”バイオコークス”は生物由来(植物性)の資源をもとに作られる固形燃料です。 農産系廃棄物、流木や河川敷の草、間伐材やおからなどの食品廃棄物などを燃料資源 としており、基本的に”廃棄物”が資源となるのが特徴。
バイオコークスのページはこちら。



バイオエタノール〜植物性廃棄物を利用した新バイオエタノール

新バイオ燃料 現在、実際に実用化されているバイオエタノールの大半は、トウモロコシなどの農産物 を原料としたものです。ただ、この仕組みでは”食料問題”を引き起こすとともに自然との共生 の理念に沿っていないものであることから、否定的な要素として捉えられてきています。 そこで新たに検討されているのが、植物性廃棄物(紙・刈芝など)を資源としたもので新バイオエタノール と呼ばれています。

バイオエタノールのページはこちら。


メタンハイドレート〜研究途上の自然エネルギー資源

新バイオ燃料 メタンハイドレート(Methane hydrate)とは、メタンガスと水分子によって構成されている固体結晶 です。見た目は氷のような存在ながら火をつけると燃え上がることから、「燃える氷」といわれて いたりします。メタンハイドレートには、燃料としての有効性は高いものであることは確認されている ものの、課題も多く現在は研究途上の資源という位置づけとなっています。
メタンハイドレートのページはこちら。


GTL(Gas To Liquid)〜天然ガスから合成して精製される液体燃料

新バイオ燃料 GTL(Gas To Liquid)とは天然ガスを合成して製造される液体燃料です。 すでに製造技術は確立されており、世界ではすでに実用化している国も出てきています。 現段階は、実用化が始まったところ・・という位置づけとなりますでしょうか。
もちろん課題はありますが、”近未来の石油代替燃料”の可能性があるひとつの 新燃料です。

GTL(Gas To Liquid)のページはこちら。

◇スポンサードリンク


自然エネルギーcontents


Bookmark