| 
               ◆体感地震予測の情報 
              ■体感地震予測090311 09:20 
                
              ・10日の昼以降に電磁波系の体感感覚を感知することができました。ただ、その時の気象状況としては、かなり不安定な状態で、同様に自然エネルギーもバランスを欠いた状況となっていました。 
              そのことから、「自然エネルギーの強い変動」による影響を体感として受けていた可能性があるゆえに、昨日は様子をみていましたが今朝になって、自然状況の中からも弱いながらも地震前兆の表情がうかがえるものがありましたので、一応地震予測として表記することにいたします。 
                
              *** 
              【体感地震予測090311】 
              ■発生期間  
              ・11日〜15日まで 
              ■発生地域と規模 
              1)茨城沖を中心とした円形範囲 
               M4〜M5.5程度(震度3前後) 
                
              2)神奈川県直下 
               M3〜M4程度(震度2前後) 
              *** 
              通常は小規模地震は対象といたしませんが、体感状況から感知場所直下での地震の場合はかなり明瞭に体感を感知する場合があります。 
              若干そういう気配も感じるため、表記させていただきました。 
                
              ****追記 対応地震の発生報告 14日 9:30 
              昨夜下記のような地震が発生いたしました。 
                
              * 
              13日21時22分頃地震がありました。 
              震源地は東京湾 ( 北緯35.1度、東経139.8度)で震源の   
              深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.8。震度2 
              * 
              この地震は予測の「2」に対応する地震と判断いたしました。一応、複数地震発生の可能性がありますので、継続して経過観察としたいと思います。 
                
             |