| 
               ◆体感地震予測の情報 
              ■体感地震予測090419 19日9:00 
              弱いながらも、久しぶりの電磁波系の体感を感知することができました。 
              好天の環境下で、地震活動のエネルギーが感知しやすくなったことに起因しているように思います。さほど気にするほどのものではないかと思いますが、自然状況の中からも地震前兆が感じられるようになってきたので、地震予測として記載いたします。 
              *** 
              【体感地震予測】090419 
              ■発生期間  
              ・19日〜23日 
              ■発生地域と規模 
              1)茨城・福島を中心とした楕円形範囲 
              M4.3〜M5.5程度 震度3前後 
              *** 
                
              **追記 21日 8:40 
              現在観察中の地震予測に対応する地震が発生いたしました。 
              **** 
              21日07時54分頃地震がありました。 
              震源地は茨城県沖 ( 北緯36.0度、東経140.9度)で震源の     
              深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5。震度3 
              **** 
              上記地震は発生期間・規模・地域ともに予測範囲内のため対応地震と判断いたしました。 
              なお、一応複数地震の可能性も残っているので、このまま期間いっぱい経過観察の継続といたします。 
                
              **追記 21日 19:15 
              やはり・・複数地震の発生があったようです。 
              **** 
              21日18時58分頃地震がありました。 
              震源地は福島県沖 ( 北緯37.4度、東経141.6度)で震源の    
              深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0。震度3 
              **** 
              上記の地震も発生期間・規模・地域ともに予測範囲内のため対応地震と判断いたしました。 
                
              今回の体感時には、地震規模を想定する上で・・少し幅をもって感じられていたのは、どうやら複数地震の存在が要因となっていたからのようです。 
              詳細の結果検証はまた後日に記したいと思います。 
             |