| 
               ◆体感地震予測の情報 
              ■体感地震予測「090730」 
              ・29日夜にかなり明瞭な「耳鳴り系」体感を感知いたしました。状況から考えて、「地震前兆」と判断しています。 
              ただ、総合的に判断するとおそらくは、揺れる程度の地震活動だと思われるためさほど気にすることのない程度の地震だと思います。 
              それでも内陸部での地震の可能性があることを踏まえると「地震規模」と比較して揺れが大きくなるという場合もありますので、一応「体感」に対する地震予測を表記しておきたいと思います。 
                
              ご参考に。 
                
              *** 
              【体感地震予測】 
              ■発生期間  
              ・30日〜8月3日まで 
              ■発生地域と規模 
              1)東京・千葉・茨城を中心とした円形範囲。 
               M4〜M5程度(震度3前後) 
                
              ***追伸1日 23:40 
              本日地震予測に対応する地震が発生いたしましたのでご報告いたします。 
                
              ** 
              01日18時46分頃地震がありました。 
              震源地は福島県沖 ( 北緯37.6度、東経141.9度)で震源の    
              深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8。震度2 
              ** 
              上記地震は発生期間・地域・規模ともに想定内のため対応地震と判断いたしました。尚、複数の耳鳴り体感もあったことから、まだこのまま継続観察といたします。 
              ***追記3日 20:40 
              本日再び対応地震が発生しています。 
                
              ** 
              03日16時19分頃地震がありました。 
              震源地は福島県沖 ( 北緯37.2度、東経141.5度)で震源の   
              深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4。震度3 
              ** 
               予測時点で記しているように、「耳鳴り系」体感としても2回に分けて体感があったことからも、複数地震の前兆があったと考えられ、上記地震も対応地震と判断たいしました。 
              これで経過観察は終了といたします。 
             |