≪体感≫地震情報

 ポッポの体感地震予測「予測方法など基本の情報」

≪体感≫地震情報TOP > 体感地震予測

◆大地震の直前前兆情報をリアルタイムで知りたい。そんな方には、下記の「携帯メルマガ」がおすすめです。

 

■ 【携帯メルマガ】地震予測情報 


◆スポンサードサイト


■体感地震予測の結果検証

今回の地震予測は「電磁波系」の体感感知に基づいたものでした。

やはり電磁波系の感覚の場合にはわりと明確に地震前兆を捉える可能性が高いようです。

結果としては、想定した地域の両方で対応地震活動が発生いたしました。

 

沖合いエリアでは、取り上げた「14日 M5.3」の地震以外にも、深発地震として「M4.5前後」の地震が2回発生しています。これらの活動も含めて予測関連地震と判断しています。

また

茨城・福島エリアでは、主として「17日M4.2」の地震が発生していますが、実際には15日〜17日の期間にとても活発な「群発地震」が発生しています。

この群発地震活動そのものが予測対応地震と判断いたしました。

おそらくは、地震エネルギーが一気に放出されているともっと大きな地震となっていた可能性が高そうです。小出し放出となったため、揺れる程度で済んだと考えられます。

 

◆体感地震予測の情報

■体感地震予測090814 13日 23:50

電磁波系の体感感覚を感知するようになってきました。その内容としては弱い感覚で若干不明瞭なもの。

近距離圏での中規模程度の地震か海洋での深発地震の可能性がありそうです。ただどちらにしても、揺れる程度・・さほど気にすることはなさそうな動きです。

とはいえ目安として、地震予測を下記に記しておきます。地震が発生するとしたら先日の八丈島沖M6.5地震の影響を受けたものと考えています。

***

【体感地震予測】

発生期間 

・14日〜17日

発生地域と規模

1)千葉・茨城沖〜福島周辺
 M4.5〜M5.5程度(震度3前後)

2)東海道南方沖周辺
 深発地震
 M5〜M6程度

 

**追記 14日 14:15

先ほど地震予測に対応すると思われる地震が発生いたしましたのでご報告いたします。

*

震源地 鳥島近海(東京都 八丈島 南西約265km沖) 
震源時 2009/08/14 12:56:56.97 
緯度 30.985N 
経度 138.463E 
深さ 482.8km 
マグニチュード 5.3
*

まだ電磁波系感覚がありますので、複数地震の発生の可能性が考えられます。引き続き経過観察といたします。

 

**追記 17日 09:20

本日夜中に予測関連地震が発生していますのでご報告いたします。

*

17日02時21分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経140.8度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2。震度2

*

上記地震活動は、地震規模こそ予測と比較して少し小さめではありましたが、予測に対応した地震活動と判断しています。

今回の電磁波系体感から判断した予測地域の動きとして、「1.茨城沖周辺」地域に関しては、上記の地震を筆頭に「群発地震(多数地震)」という形で発生したようです。

地震エネルギーを分散する形での「地震活動」となったと判断しています。

下図は17日時点の地震発生状況を表したもの。

17日map

◆地震予測地域(MAP)

map

 


◇参考情報 8月11日 10:40

・「大地震」に関連する中期的な予測・想定などは「有料メルマガ」にて配信しています。

ここでは、あくまでも「地震前兆」を感知(体感・自然エネルギー状況など)した場合にのみ「地震の予測」を掲載しています。

しかし実際には前兆感知できないものも多々あり、大き目地震の可能性を考えていても突然地震が発生することもありますので、中期的な地震動向を想定しておくことも大切な要素であると考えています。

現在、中期的に(8月〜10月末)大き目地震(M6〜M8)の可能性を考えている地域が複数存在していることだけここで参考情報としてお知らせしておきます。

地震は突然発生するものと考え、日々の心の準備と行動対応を持っておくことこそ、パニックを起さない最も大切な要素だと思いますので心がけておいていただければ幸いです。<(_ _)>

 

 


・地震予測に関しては、基本的に「M4以上」の地震規模もしくは、規模にかかわらず揺れとして「震度3以上」が想定されるような場合に掲示していきたいと思います。

日々の小規模な地震活動の動向などに関してはブログにて語っていますのでそちらもあわせてご活用いただければ幸いです。


 
0.はじめに(トップページ)
1.地震情報〜「体感前兆」の種類
2.地震情報〜体感感知範囲
3.「自然路」という考え方
4.地震発生までの期間(予測)
5.その他基本原則
6.体感地震予測情報
6−1過去の地震予測(結果報告)

メルマガ会員専用地震情報

・「携帯・PCメルマガ」会員専用の地震情報ページです。

閲覧するには、「IDとパスワード」が必要となります。


 

【体感による地震予測情報】
ポッポの体感地震予測日記II

【地震発生情報】
気象庁の地震情報(速報)

【各地の地震活動状況】
高感度地震観測網(Hi-net)

◆スポンサードサイト


【防災・簡易トイレ】

 


 



| お問合せなど 簡単相互リンク| 相互リンク集